アニメのおじちゃん/ねこねこねこ/人間辞めても/本売る
- 2009/08/01
- 06:13

2ちゃんねるで見つけて思わず笑った書き込み↓38 名前: オニノゲシ(関西) 投稿日:2009/08/01(土) 02:49:10.75 ID:FFkZDls2弟の息子は俺の事を「アニメのおじちゃん」と言ってなついてくるこの間、弟の息子に俺のコレクションの数々を見せてレクチャーしていたら弟の嫁が「やめてください!」と言ってマジで発狂しやがった。何様のつもりだ◇この家を陣取ってる猫。猫エイズ患い中。◇◇昨日も本売ってきた。マンガ本。まんがで読破...
今度の選挙では、何かしら記入して投票してみよう
- 2009/08/02
- 18:31
今度の選挙では、何かしら記入して投票してみようと思っている。20歳になってからちゃんと投票行ったのなんて一体何回あるかな、という感じだけど、まあ確か数回はやってるはず。父に怒られて行ったりとか。父も忘れるくせに……。これまでは白紙投票をずっと続けていた。理由は、かつて大宮教会に通っていた頃の牧師がそうしていたからだった。牧師の主張としては、「誰かを選ぶというのは(クリスチャンとして)よくない。でも投票...
twitterでの呟き5
- 2009/08/03
- 04:22

http://twitter.com/ogatakehikky生きるとは、現実から眼をそむけ続ける事なり。ふむ。整形とホルモン治療でこのレベルまで変われるものなのか。http://bit.ly/DOFB2ロストジェネレーションとか言われると肩身が狭い。全然違う理由で不登校&ひきこもりだったから。あああ、本も読めない、ネットも何を見るわけでもなくクリックするだけ、過食して、あたまがぼんやりして、ああ・・・。中国が40回も核実験したって、マジ!!??ま...
橘いずみの「バニラ」の歌詞の内容・意味が、16年目にしてようやく繋がったような
- 2009/08/03
- 15:51
これを聴いていたのは中三の時。橘いずみを知ったのは、古舘伊知郎が司会をやっていた「ミュージック・ジャーナル」という音楽番組で、そこで「失格」という歌が紹介されたのが最初だったように思う。何の特集だったっけな?片桐麻美もその番組で覚えてたような気がする。でも片桐麻美は名前も曲名もそのとき覚えていられなくて、しかしながら数年後、地元のCD屋でなんだかよくわからないけど欲しくなったCDがあり、一体どんなアー...
ひきこもりお悩み相談「無気力、やる気を出す方法は?」
- 2009/08/04
- 16:46
以下の文章は、いまさっき「ひきこもり共和国」の掲示板に書き込んでみた内容。◇Q:やる気を出す方法は?A:できるかできないかは横においておいて、やってみたいことを全部書き出してみるといいかも。「できるかできないかは横においておいて」っていうのは、たとえば世界征服したい!とかでも「六本木ヒルズに住む」とかでも「アイツを***したい!」みたいなネガティブなこととかでも、なんでもいいっていうこと。保留にし...