セクマイ畑における、右的なもの、左的なもの。左的なものを訴える人たちの根底にあり彼らを突き動かしている、右的なもの。いつの間にか囲まれてる枠。問いのカスケード。
- 2009/07/01
- 01:44
右翼とか左翼とかぜんぜんわからないけれど、なんとなく右的なもの、左的なもの、っていう感じではつかめ始めている。最近考えていたのは、たとえばLGBTの問題を啓蒙してる人たちは、一見すると左的に見える。しかし、個人的なブログやサイトなどを回って話をよくよく読んでみると、「同性愛者(etc)も差別に受けずに普通の暮らしがしたいだけ」ということであり、突き詰めていくと「同性愛者として”日本”を、”日本人”を享受したい...
デザインをはてなダイアリー風に変更した
- 2009/07/01
- 02:42
ずいぶん前から、ブログデザイン、象テンプレートを変更しよう変更しようとは思っていたんだけど、テンプレートを色々試してみたもののこれといってシックリ来る物もなく、結局象のままだった。でも今から、はてなダイアリー風にしてみることにした。僕自身ここ二週間は「あちらにぶれたりこちらにぶれたり」が本当にひどくなってるので、何かいったんそれを止めるものがほしかった。で、hatena風デザインにすることに落ち着いた。...
ゲイだから、殺される
- 2009/07/01
- 03:56
「ゲイだから、殺される」「ゲイ=殺される」このイメージ、具体的な描写をもって僕の中にある訳じゃないけれど、それでもかなり内面に大きく座している。個人的なトラウマか。それとも社会的な、ヘイトクライムと呼ばれるものに覆われてしまってるのか(あんま知らないんだけどなあ)。それとも「男性は一度つまずいたら終わり」な取り決めの中か。母から与えられたキリスト教のせいか。父に「男なんだから!」とかつて言われたこ...
メモ・山田花子的なものについて
- 2009/07/01
- 05:08
■※よしもとの芸人ではなく、十数年前に自殺した特殊マンガ家の方の山田花子について。■山田花子的なものの統合をはかること、山田花子的なものの繋がりは不可能であり、繋げさせること、それをはかることは暴力である。■「ああ、山田花子、山田花子的なものはデリケートで繊細な世界だからね」と言うなら、それこそがまったくもって無自覚の暴力であることを理解していない。■山田花子的なものは(統合失調症的な意味合いではなく...
吉田戦車「伝染るんです。」から、「相合男」について
- 2009/07/01
- 16:27
最近、吉田戦車の「伝染るんです。」の内容が、なんだか昔とは違って見えてきてしまっている。昔というのは、購入した中学時代から半年前ぐらいのことをさす。何がどう違って見えているか。例をあげるのが一番早い。たとえばこんなネタ。(1コマ目)雨の中、カップルが相合傘をしながら楽しそうにしており、それを体育大の男子が見て「男女二人で一つの傘をさすのが相合傘……」と呟いている。(2コマ目)突然体育大男子は二つの傘...