考察メモ ひきこもり系ブロガーと文才と嘆き
- 2009/05/01
- 13:19
考察メモ。■ひきこもり系ブロガーは「文才がない」と嘆きながら、その実かなり読みやすいしっかりした文章を書く印象が僕の中では強い。■僕自身、そういう感じになってるのかもしれない。自分の文筆能力は常に他者のコメントを経由して想像・推量することしか出来ていない。■ひきこもり系ブロガーは、理想とする文章の目標・理念が恐ろしく高いのかもしれない。■ひきこもり系ブロガーが「こんな文章書けたらなあ」と思うその文章の...
ひきこもり関連キーワード
- 2009/05/01
- 16:50
(※思いついたままの列挙)(※他にも思いつくのもあるし調べればいくらでもあげられるが、僕自身が把握している、あるいは漠然と知っているもののみにしている)ひきこもり斎藤環準ひきこもりパラサイト・シングル不登校高橋良臣河合隼雄カウンセリング母原病非コミュ非モテリア充醜形恐怖対人恐怖パニック障害視線恐怖自己臭恐怖コンプレックス劣等感アダルトチルドレン/AC共依存アルコール依存症インナーチャイルド斎藤学「ささ...
登校拒否経験者オフ会に参加するかも
- 2009/05/01
- 23:44
今月の16日か17日に、オフ会へ出かけるかもしれないことになった。登校拒否経験者が集まるオフ会。BBSで募集がかかってた。現在のところどんなオフ会になるのかは未定。どんな人が来るのかも。ただ、池袋でやるらしいのでちょうど具合がいい。「池袋あたりでひきこもり系オフでもないかな。それとも自分が開催すべきだろうか。」ってちょうど思ってたところだったからね。嗚呼、先日24日にF氏とサシオフをしてしまったがゆ...
3月と4月に読んだ本、まんが、絵本etc
- 2009/05/02
- 00:26
1月から読書ノートの書き方を大幅に変更し、2月は宮沢賢治や佐々木マキなどをはじめとして絵本をよく読むようになった上、「ひきこもりカレンダー」を集中ヘビロテ。3月後半からは何をトチ狂ったから本をスキャナで取り込み始めてしまい、4月は「こしぬけターザン」と「夢の国のリトル・ニモ」ばかりを読み……という段階を経て、確実に読書量が減ってきているのを実感している。まあ自分で意図的に減速・徐行してる部分もあるの...
「ひきこもりって何なの?」と問いたいフツーの人達へ
- 2009/05/02
- 03:16
ひきこもりが、”フツーの人”に抱かれがちな疑問・質問、言われがちなことを、そのまま逆転的にパロディして列挙してみた。僕としては、こんなことは”フツーの人”に問おうとは思わない。でも、「ひきこもりってなんなの」って思ってる”フツーの人”がもしもいてこのブログにたどり着くことがあるならば、これらに対してどう答えるかを考えることがイコールひきこもりというものがなんなのかを考えるヒントになるかもしれないよ、とは...